受講後すぐに問い合わせが殺到し17件もの新規契約を獲得 (妊活専門鍼灸整体師 小林芳憲さん)
人の心に訴える文章表現の達人になる方法が具体的にわかりました獲得 (司法書士 大谷雅子さん)
最初の受講直後に大口新規契約をゲットし、ホームページからの受注も倍増 (採用定着コンサルタント 梶光男さん)
SEO対策を盛り込んだ広告を即実施し、新規顧客を連続して受注 (塾経営 鍵田直子さん)
新サイトを新しく立ち上げ、100倍にアクセス数が旧サイトの100倍以上に (1級建築士 猪谷勇三さん)
即座にホームページの作り直しを実施し、当日にすぐメルマガ読者を獲得 (服飾コーチ 北野美弥さん)
ちょっとした工夫だけで大きな効果が現れ、顧客から読みやすくなったと喜ばれる (税理士 長澤輝さん)
1955年兵庫県西宮市生まれ。士業・コンサルタント・講師・コーチなど「先生業」の「Webライティング力」を高める専門家。 大手家電メーカーに33年間勤め、定年も間近となった57歳の時に両親の介護をきっかけとして退職。ネットビジネスで独立を図るも集客で悪戦苦闘し、わずか1年で退職金を使い果たすことに。 追い詰められた状況下でもWebでの価値の伝え方を研究。その結果「Webライティング」手法こそが真っ白な正攻法であることを確信する。このスキルを身につけた後は、運営サイトへのアクセスが10倍以上、アフィリエイト収益も8.6倍となる。 「Webライティングは日本の未来を良くする新言語である」ということを信じて疑わず、このノウハウを志の高い先生業に伝えるために、日々奔走している。 実践を通じて身に付けた理論とノウハウが、「ぼんやりとしていたWebライティングが、目の前の霧を取り払ったように明確になった」と、高い評価を得ている。
趣味:ロードバイク、社交ダンス、コーヒー研究、読書
あなたのホームページには、問い合わせが来ますか? ブログのコメント欄に、読者さんからのコメントが来ますか?
もしどちらも来ないのであれば、残念ながらあなたのホームページは読者さんの心に何も訴えかけていないということになります。
現在では、多くの先生ビジネスでWebが集客に活用されています。しかし、このように、集客に成功する先生業と、苦しむ先生業の間には、どのような違いがあるのでしょうか。
なぜこのような差がうまれるのでしょうか?
それは、
・Webの特性を理解してホームページを作成しているか? ・紙に書く文章の延長線上でホームページを作成しているか?
この2つの違いによるものなのです。
Web上の情報は無料です。 →真剣に読まれないのでその対策が必要です。
Web上の情報の大半はスマホで見られています。 →狭い画面が上から下へと動くのでそこで目に止まる工夫が必要です。
Web上の情報は検索で見つけてもらう必要があります。 →検索エンジン対策が必要です。
これらの対策が施された文章がWebライティングを理解して書かれた文章なのです。
読者さんに読まれるWebライティングの手法を学ぶことで、単なる表札程度のホームページではなく、ほんとうに好かれるホームページへとすることができるのです。
どれほどデザインが優れていても、読者さんの心は動きません。 どれほどきれいごとが書かれていても、読者さんは信じてくれません。 どれほど価値のあることを書いていても、読者さんには読んでもらえません。
世の中の大半のホームページはWebライティングを正しく理解して書かれてはいません。
だからこそ、Webライティング手法を学べば、あなたのホームページは突き抜けることができるのです。
小人さんに確実に届く設定・設計方法を学ぶことで、自分一人で制作する時間を50%減にして、問合せ率を200%アップさせることができるのです。
実は、このような方法は、ホームページ制作会社ではほとんど伝えてくれません。 なぜなら、一般的にホームページ制作会社は、先生業の集客プロセスを理解していないためです。そのため、自社の儲かる方法と得意分野のみで提案をしています。
残念ながら、多くの制作会社の提案する通常デザインのようなホームページでは、集客に結び付けることが難しいのです。
私がこの講座の中でお伝えしたいのは、
問合せがくるためのWebライティングノウハウです。それは決して難しいものではありません。
伝えるのではなく伝わるライティング技術 重要なところが目につく情報のデザイン 検索エンジンに見つけてもらうSEO対策で、
これらがすべて揃ってこそ、反応が得られるホームページとなるのです
これらのことは、自分ひとりの力ではできません。
だからあなたに講座で学んでほしいのです。
自分の書く文章は完璧である Webからの集客はやりたくない 人から書いた内容をあれこれ言われたくない 他のサイトは自分以下のものばかりだと思う 志師塾のWeb集客講座・Webには本当のことを書きたくない
ホームページからの集客ができていない ブログ記事を書くことが苦痛だ そもそも文章を書くことが苦手だ キーワードの選び方や使い方がわからない SEO対策ができていない メルマガやSNSの投稿をもっとやっていきたい
私がこのセミナーでお伝えしたいことは、単にホームページのライティングだけではありません。 すべてのWeb媒体での情報発信において、正しく通用する万能の手法をお伝えしたいのです。
それがWebライティングという手法です。
Webライティングは単なる日本語の勉強ではありません。 Webという特殊な世界で通用する「新しい言語」と言っても過言ではないでしょう。
一度これを身につければ、あなたの一生の財産になることは間違いありません。 一緒に学んでいきましょう!
今回のセミナーでは、主に以下のようなことをお伝えしようと思っています。
などです(内容は時間の都合などにより一部変更になる場合があります)
Webライティング2day講座&
開催のご案内
一般社団法人 中央電気倶楽部
参加希望の方は、こちらから登録してください
追伸1
Webライティングを学びたい方は、どうぞお気軽に起こしください。 Webライティングは、専門知識がある人だけが使える難しいものと思われています。
ところが、実際は誰にでもできる簡単な方法なのです。 なぜなら、難しいことをわかりやすくシンプルに伝えていく方法だからです。
ところが頭の良い人は、逆にこれができないものです。 あれも言いたい、これも言いたい、少しでも詳しく言いたい。
この連鎖があなたのホームページを読まれないものにしていることに、早く気がついてほしいのです。 その「目覚め」のポイントをセミナーではしっかりお伝えしていますよ。
では、セミナー会場でお会いしましょう。
私は2013年に長年務めていた会社を、親の介護を理由に辞めました。
介護という時間の予定の立たない状況にあって、私にできる仕事といえば空き時間を使ってパソコンに向かってできる仕事しかありません。
そこで始めたのがネットビジネスの一形態である、ブログアフィリエイトというビジネスです。 ブログアフィリエイトとは、その名の通りブログを書くことによってアフィリエイト報酬を得る手法です。
この手法で最も重要であることは「アクセスを集める」ということです。 報酬はアクセス数に完全に比例するからです。
ではどうすればアクセスは集まるのでしょうか?
私はこの単純な命題の解決のために、ここでは書ききれないほどの多くのことを試してきました。 最初は何をやってもうまくいきません。 やってもやっても成果につながらない。
それどころか手練手管を駆使してテクニックに走るほど、逆にとんでもないしっぺ返しがくることがわかってきたのです。
苦しい時期が続きました。 その苦しみの中で、誠心誠意読者さんの目線に立ってわかりやすさを目指した記事だけが一条のとなって輝いてきたのです。
これがWebライティングへの目覚めでした。
Webライティングを身につけることこそが、唯一の正攻法であることがはっきりとわかりました。 それからは見向きもせずにWebライティング一筋で書き続け、アクセス数は12倍に、アフィリエイト報酬は8.6倍になりました。
この実戦で鍛え抜いたWebライティングを、少しでも多くの人に学んでいただきたい。 そして価値を正しく伝えてほしい。
それがこれからの日本を良くしていく原動力であることを信じて疑っていません。
私のビジネスの信条は「与えて分かちあう」です。 私の経験と知識を、あなたにも与えて分かちあいたいと心から願っています。
これが人間社会を良くする本質だし、Webライティングにもこの本質が通じているのです。 この本質を楽しく学んでいこうではありませんか!
Webライティング2day講座に参加してみる